バルカンSを購入した時に
バイクに合うヘルメットを購入する事になり
買ったのがショウエイの"Jクルーズ"です。
![]()
私は元々アライ派だったのでが
Jクルーズの内蔵式サンバイザーが
どうしても使いたくって今回は浮気してしまいました。
アライヘルメットさんすいません……。
この内蔵式サンバイザーは
左側の突起を上に上げるだけで
![]()
シャキーン!
![]()
と言う具合に出てきます。
このサンバイザーは太陽光が眩しい時は
圧倒的な遮光性能が有ります。
オフロードヘルメットの様に
サンバイザーがヘルメットの外側上部に付いていると
走行速度が上がると頭上の空気抵抗が大きくなり
頭を後ろに引っ張られる様な感じになります。
この内蔵式サンバイザーなら
空気抵抗値を上げずに
直射日光から目を守る事が出来ます。
またベンチレーションシステムを搭載しているので
ヘルメットナ内の熱気を走行風で外部に排出して
乾燥と冷却効果が有ります。
![]()
換気機能は任意で開閉できます。
前のシャッターは後ろに引くと開きます。
![]()
後ろのシャッターは反対に
前に移動すると開きます。
![]()
雨天時はこの換気システムを
閉じる事で雨水の侵入を防ぐ事が出来ます。
またヘルメットの内装材を外して
洗濯する事が出来ます。
![]()
![]()
昔は顎ベルトは着脱できなかったのですが
今は全ての内装材を着脱する事が出来るので
衛生的な上に内装材が劣化しても
新しい内装材に交換できるので利便性が高いです。
また実際の使い心地ですが
視界が広いのでロングツーリングでも快適そのものです。
![]()
このヘルメットをもう1年半使用していますが
何の不満も有りません。
なので自信をもってお勧めできるヘルメットの1つです。
またアライが内蔵式サンバイザーを採用しないのは
スネル規格を通らないからだと言われています。