真冬のプチツーリング 道のおかべ

とにかく寒い毎日が続きますが

 

寒さよりも"ツーリングに行きたい

と言う気持ちが勝ったので行ってきます。

 

今日の最低気温10度

ツーリングには厳しい状況ですが

私には昨年買ったウルトラライトダウンが有るので

それをアウターの中に着れば防寒性は抜群です。

 

 

という事で今日は県内の未開拓の道の駅に行ってきます。

 

 

今回の目的地は埼玉県の深谷市に在る

道の駅おかべです。

 

 

バルカンSには火を入れるのはもう3週間振りです。

 

そろそろ乗っておかないとバッテリーに良くないです。

 

3週間ぶりにセルを回すと

いつもの様に一瞬でエンジンがかかりました。

セルって素晴らしいなぁ……。

(KSRはキックなので)

 

今日は幸い道が空いていて

走っていても気持ちが良いです。

 

40分ほどの超プチツーリングです。

 

私はバイクに乗っている事自体が好きなので

別に飛ばさなくても

ヘルメットから見える景色を見ながら風邪を感じて

 

速度に応じて最適なギアを入れているだけで

バイクとは随分楽しい乗り物を

人間は作ったものだなぁ……と

 

600万年の人類史とは

バイクに乗る為に形成されたもので

その他の事案は全て副産物に過ぎないのではないかと

おかしな事を1人考えたりもします。

 

余り変な事を書くと

パラレルワールドになってしまうので止めます。

 

 

という訳で到着しました。

 

道の駅おかべ

それにしても今日は風が強い……。

早速深谷市のマスコットキャラクター

ふっかちゃん"の自販機に心躍らされます。

 

中に入ります。

今度はふっかちゃんUFOキャッチャーです。

 

 

そしてふっかちゃんのカステラ。

うん……?

これはふっかちゃんの缶バッチ?

今時缶バッチとは珍しいなぁ……

と思っていたら。

クッキーか!

それにしても良くできている。

 

人類の製造技術の進化にはお菓子も含まれていたようです。

 

 

今日はここで昼食を採ります。

 

煮ぼうとうが名物らしいのですが

今日はかつ丼を注文しました。

最近舌が肥えてしまったせいか

カツも作り置きで揚げたてではなく

米も道の駅なのに地産のコメでは無く

業務用米を使っているのがすぐ分かるほどの味に

 

煮ぼうとうにすれば良かったと

オーダーミスしてしまった自分の経験値の浅さを認識しながらも

この寒い中暖かい物が食べられる幸せに感謝して頂きました。

(関係者の方ディスってしまってすいません)

 

 

さてせっかく来たのだから

少しは市内にお金を落とそうと

大粒黒大豆

 

激レアの烏骨鶏の卵を買いました。

烏骨鶏の卵は非常に貴重な品種で

中国では不老不死の食材と呼ばれていた歴史が有ります。

 

一般に肉や卵は殆ど流通していないので

(売っているお店は有ります)

私も烏骨鶏の卵を見たのはこれが初めてです。

 

中国のウイグルに行った時に

始めて烏骨鶏の肉を見たくらいです。

 

▼その時の烏骨鶏の写真

57元(約920円)

 

烏骨鶏は実は白い鳥なんですが

 

毛の下に在る皮膚は黒いです。

 

 

さて道の駅を出て

帰りにガソリンを満タンにします。

238キロ走って8,4L給油して

(リッター28キロ!)

 

それにしても何でこんなに燃費良いのか不思議です。

(250cc並みの燃費です)

 

 

ところで冬場は余りバイクに乗らないので

燃料を極力満タンにした方が

タンクの錆を予防できるので大事です。

 

 

早速かえって楽しみにしていた

烏骨鶏の卵かけご飯を食します。

 

開けてみると始めてみる烏骨鶏の卵の

余りの小ささに驚きました。

普通の卵と比較します。

左=普通の卵、右=烏骨鶏の卵

烏骨鶏の卵は卵かけご飯で食べるのがマストです。

 

黄身はオレンジです。

醤油は専用の生卵用でいただきます。

正直味は普通でした。

 

まあ当り前ですね。

 

次は烏骨鶏の肉を食べてみたいところです。

 

日本では流通量が少ないので手に入れるのが困難でしょう。

 

なんだか最後はグルメブログみたいになってしまいました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)