車のタイヤ交換 ブリジストンのエコピア

以前から自動車タイヤの劣化状況が気になっていました。

 

タイヤはミシュランMXK

溝はまだまだ有るのですが……

溝の内側がパックリと割れています。

 

しかも四本全て同じ状態です。

 

タイヤは製造日を見ると

2011年8月の第2週なので

7年位が経過しています。

 

と言っても実際に交換したのは5年位前です。

 

どういう訳かミシュランのタイヤは

日本に入って来た時から既に古いみたいです。

(KSRのミシュランタイヤも古かったです)

 

流石にこの状態では

いつエア漏れが起きてもおかしくない状況なので

いよいよ交換となりました。

 

 

それまではミシュラン製にこだわっていた訳ですが

今回の件が有ってもうミシュラン製はやめました。

 

別に7年も経過すればヒビ割れるのは仕方ないのですが

 

ミシュラン製のタイヤは装着した時から既に

1年半~2年位古い事が有ります。

(私の経験則)

 

そうすると結果的に3年程すると

もう5年も古いタイヤになって

寿命という事になってしまいます。

 

なので私の様にあまり距離を走らない人には

溝よりも経年劣化が先に来てしまい

かなりコスパの悪いタイヤという事になってしまいます。

 

 

そんな事も有って今回装着するタイヤは

ヨコハマタイヤ、ダンロップ、ブリジストンと

色々と検討した結果

 

カタログ表記の雨天時のグリップが高かったので

ブリジストンエコピアにしました。

タイヤ交換は行きつけのディーラーさんにお願いしました。

 

製造日を見ると

2018年3月の第3週です。

新しいです。

 

装着した日は7月なので

まだ製造から3カ月半程度しかたっていません。

 

それもそのはず

製造は純国産でした。

※エコピアは海外製の物も有ります。

 

 

タイヤを交換して乗ってみると

乗り味は以前より滑らかで

路面のギャップをしっかり抑えているなという印象を受けました。

 

という訳でタイヤ交換の際は

タイヤの性能はもちろんの事

タイヤの製造日も考慮する必要が有ります。

 

ただ1年に1万5千キロ以上乗る人にとっては

3年で5万キロ位行ってしまうので

あまり製造日を気にしなくても良いと思います。

 

ただ私の様に年に5千キロも乗らない人には

間違いなく溝を使い切るよりも先に

タイヤのゴムの劣化が先に来てしまうので

そういう人にとっては

タイヤの製造日を新しいものにすると

結果的に長持ちするので

安全性も高くなり経済的です。