現在沖縄の糸満市にある北名城キャンプ場に来ています。
![]()
![]()
▼ 前回の記事はこちら
この北名城ビーチ(きたなしろ)を見ていきます。
![]()
北名城ビーチは遠浅の海です。
波も殆ど無く、とても落ち着いた海です。
![]()
場所によっては深いポイントも在りました。
それにしてもエメラルドグリーンの色合いが美しいです。
![]()
さてそろそろテントを撤収して、北名城ビーチを離れます。
![]()
余談ですが、私はバイク歴は長いのですが、小さいバイクを長らく乗っていたので、大きいバイクの取り扱いが苦手です。
しかしこの日本一周の旅で、非舗装路も走らなければならず、だいぶ悪路の運転も慣れてきました。
実際はクルーザーでも、意外と悪路でも走れる事が分かりました。
今日は近くにある道の駅 いとまんへ行きます。
![]()
ここから4キロです。
![]()
出発します。
少し走って到着しました。
![]()
糸満物産センター
ちなみにここは集合商業施設です。
道の駅いとまん 情報館
糸満物産センター
ファーマーズマーケットうまんちゅ市場
糸満漁業組合おさかなセンター
と様々なお店が入っています。
![]()
ファーマーズマーケットいとまん
まずはこの地元の農作物を販売しているお店に入ります。
始めて見る珍しいお茶を買いました。
![]()
さんぴん茶
ここで昼食を採ります。
![]()
いちまん御前 南の駅食堂
![]()
ソーキソバ、カツ、混ぜご飯セット。
昼食を終えてこの辺りを見て回ります。
海鮮物を扱っている商店群がありました。
![]()
漁業組合おさかなセンター
ここは見てるだけでも面白いです。
中々見れないお魚や貝類が沢山売られています。
始めて見ました夜光貝。
![]()
この集合施設はとても楽しめました。
さて今日の宿は那覇のカプセルホテルに泊まります。
![]()
ここから11キロです。
20分程走って到着しました。
![]()
![]()
グリーンリッチホテル那覇。
![]()
![]()
綺麗で快適なカプセルホテルです。
しかもここ、なんと無料の漫画コーナーがあり
結構充実した漫画が置いてありました。
ここで面白い漫画を発見しました。
![]()
ザ・ファブル
いや~まだまだ見れていない漫画が沢山あります。
一生かかっても、全ての面白い漫画を見尽くす事は出来そうにありません。
今日は漫画コーナーで、オリオンビールとお菓子で豪遊します。
![]()
明日は那覇の商店街をぶらり旅します。
▼ 次の記事はこちら