現在は長崎県長崎市に来ています。
▼ 前回の記事はこちら
さて川原大池公園キャンプ場に3泊させて頂きました。
溜まっていた洗濯物も昨日の快晴で無事に乾きました。
いよいよ軍艦島に向かいます。
それでは軍艦島クルーズの発着地点である、常盤ターミナルへ出発します。
ここから16キロ程です。
出発します。
30分程走って到着しました。
常盤ターミナル
……と……ここで問題発生。
常盤ターミナルには駐車場がありませんでした。
‶ ガーン! ‶
という訳で近くに在る公営の有料駐輪場を利用しました。
▼ ここです。
駐輪場は市営松が枝町第2 という名称です。
1日(200円)でした。
そしてここから近くに在る、軍艦島デジタルミュージアムに行ってきます。
軍艦島デジタルミュージアム
ここでは軍艦島の歴史や、当時の日本人の生活風景、炭鉱業の発展と衰退等、様々な事を知る事が出来ます。
これは当時の日本の家の中の様子です。
ブラウン管のテレビです。
またその他にもこの施設では、VRを使ったヴァーチャル空間の中で軍艦島を探検できます。
私は利用しましたが、5分ほどで酔ってしまいやめました。
そして軍艦島の歴史を学んだところで、いよいよ船で軍艦島へ向かいます。
この船に乗って出航です。
流石軍艦島、結構な人数が乗船していました。
いよいよ出向です。
常盤ターミナルから軍艦島(端島)までは約20キロです。
なのでそんなに時間はかかりません。
しばらく進むと、何か軍艦の様なものが海面に浮かんでいました。
現れました軍艦島!
遠くで見ると本当に軍艦に見えます。
アパート群を見ると、窓ガラスが全部割れています。
強固な鉄筋コンクリートも手入れをしないと
こうなってしまうと思うと、時間の流れの変化を痛感します。
ちなみに軍艦島のアパートは日本では初めての、鉄筋コンクリート造の建物という事です。
とても残念な事に、今日は軍艦島の工事の関係で、今回は上陸出来ませんでした。
▼ 軍艦島クルーズ動画
さて長年の目標だった軍艦島を見れた事で満足しました。
そこで今日の野営場に向かいます。
今日の野営場は長崎市内の琴海赤水公園キャンプ場です。
ここから約50キロです。
少し走って到着しました。
琴海赤水公園キャンプ場(きんかいあかみず)
ここにテントを張ります。
テントを張ってオカリナを吹いていると、黒い車に乗った60代位の男性が話しかけてきました。
なんでもその方も昔、ゴールドウィングにサイドカーを付けて各地を旅して回っていたのだとか。
今では家族を持ってバイクも手放してしまっていて、日本一周をしている私に共感をしてくれたのか
なんと私を家に招待してくれると言ってくれました。
私は非常に有難いお誘いを受けて驚きましたが、ご家族も居る他人の家に上がり込む事を考えると
奥さんや他の家族の方に迷惑な気がして、かえって気を使ってしまうので丁寧に辞退しました。
しかし、人の温かさに触れて世知辛い世の中でも、人間とは良いものだと、再認識させてくれた場面でもありました。
▼ 次の記事はこちら