現在は茨城の快活クラブに来ています。
![]()
![]()
▼ 前回の記事はこちら
昨日、一昨日と、ここで台風をやり過ごしました。
快活クラブは朝限定でトースト、フライドポテトが用意されます。
しかも無料です。
つまり快活泊ではこれを朝食にして、朝食無料という特典が付きます。
![]()
私はトーストにアイスクリームを挟んで、トーストアイスを作りました。
![]()
朝食を終えて2日ぶりに旅に復帰します。
私の日本一周の旅も、もうゴールが近くなってきました。
今日は千葉の房総半島を回ります。
![]()
出発します。
![]()
今日は幸いにも雨は降らない予報なので、距離を稼げそうです。
3時間ほど走ってやっと千葉に入る事が出来ました。
この辺りで昼食を採ります。
![]()
![]()
密漁船
お店の名前が犯罪に使われる船という、なんともインパクトのある海鮮食堂です。
![]()
千葉県大網白里市です。
![]()
ここははまぐり丼が有名だそうです。
沢山の活きはまぐりがありました。
![]()
![]()
はまぐり丼を注文しました。
![]()
はまぐり丼 1200円
![]()
![]()
コリコリした触感と、淡白な身が美味しいです。
そしてこれはタレかと思ったら……
![]()
![]()
コーヒーゼリーでした。
自家製のようです。
昼食を終えて房総半島をさらに南下します。
![]()
勝浦の海の博物館を目指します。
![]()
1時間ほど走ってやってきました。
![]()
![]()
海の博物館
![]()
入場料200円
博物館で海洋生物の情報を学ぶことが出来ます。
![]()
そしてこれはツジクジラの骨格です。
![]()
凄い迫力でした。
海の博物館を見終えて、ここからすぐ近くに在る
海中展望塔に行きます。
![]()
![]()
ここにバイクを置いて歩いて行きます。
![]()
遠くに見えてきました。
![]()
さて受付に行ってみると……
なんと受付終了になっていました。
まだ16時34分ですが、受付は16時30分で終了との事でした。
残念!
いつかまたチャンスが有れば、海中展望塔に再訪したいと思います。
![]()
さて気を取り直して、今日の宿まで行きます。
流石にこの辺りは東北や北海道と違い、適当な無料キャンプ場ほとんどありません。
またGo to Travelで格安にホテルに泊まれるので、今日はホテル泊です。
![]()
ここから58キロです。
1時間半ほど走ってやってきました。
![]()
![]()
ホテル かずさ
![]()
なんと1000円分の地域共通クーポンを頂きました。
早速近くのコンビニで、買い物して一気に消費しました。
![]()
![]()
貰った1000円分のクーポンでこれだけ、買う事が出来ました。
今日はもう豪遊気分です。
今日は贅沢にも個室で就寝します。
![]()
個室でこんなフカフカのベッドで寝るなんて、私には贅沢過ぎて逆に居心地が悪い気もします。
やっぱり私には雨が浸水してくる、安テントが似合っているようです。
ちなみにGo To Travelで一泊3000円位でした。しかも朝食付きです。
![]()
今日の走行距離は266キロでした。
明日は鋸山(のこぎりやま)等、房総半島観光をします。
▼ 次の記事はこちら