バイクで日本一周 49 長崎 原爆資料館編

日本一周沖縄を経て、長崎県に来ています。

 

現在は南島原白浜キャンプ場です。

 

 

▼ 前回の記事はこちら

日本一周 48 島原 隠れキリシタン探訪編 4

 

今日は長年行ってみたかった長崎原爆資料館へ行きます。

ここから長崎原爆資料館までは、68キロです。

 

そろそろ出発します。

 

 

しばらく走って途中で休憩します。

 

 

ここには無料の足湯があります。

ほっとふっと105

 

 

温泉がモクモクと出ているのが見えます。

温泉独特の匂いが漂っています。

 

 

足湯が在りました。

このほっとふっと105

日本一長い足湯が有る事で有名な場所です。

 

その長さなんと105メートル

 

という訳で早速足湯に入らせて頂きます。

無料です。

 

これは最高です。

 

ちなみに一番奥の方の足湯には

 

別区画でペット用の足湯もありました。

 ペット用足湯なんて始めて見ました。

 

行政も現在のペットブームの潮流をうまくとらえています。

 

足湯に癒されたところで、出発します。

 

 

そして長崎原爆資料館に到着しました。

広島の原爆資料館には駐車場が無くて、一苦労しましたが

長崎原爆資料館にはなんと、バイク用駐輪場が設置されていました。

 

この辺りは市街地なので駐車場を探すのが大変です。

なので原爆資料館を見る前に昼食を採りに行きます。

 

ここから徒歩圏に在る長崎ちゃんぽんへ行きました。

やはり長崎と言ったらこれです。

長崎ちゃんぽん

 

 

昼食を採って、これでゆっくりと原爆資料館を見学できます。

原爆資料館

 

 

 

早速入ります。

 

 

原爆資料館は当時の時代背景や、被害状況

その他に原爆についても解説されて、とても勉強になる事ばかりでした。

 

 

これは実際に使用された原爆の模型です。

実物大サイズです。

もっと大きいのかと思っていました。

 

そしてこれが爆心地の地図です。

よく見ると爆心地の周りに

三菱の軍事工場造船所が密集している事が分かります。

アメリカが原爆を落とす際に

軍事施設関連施設を狙うのは戦争では鉄則です。

 

しかし実は長崎に落とされた原爆は、本来は

福岡県の小倉に落とされる予定だったという説があります。

 

この辺りは諸説あるのですが、いずれにしても

当初アメリカの原爆予定地は広島、京都、新潟、小倉だったと言われています。

 

ちなみに原爆を投下したB-29爆撃機は、サイパンのすぐ南にあるテニアン島の空港から出撃しました。

 

グアムの北、サイパンのすぐ南です。

実はこの事実が太平洋戦争では

非常に大きな意味合いが含まれています。

 

1944年6月~7月に日本と米軍で

サイパンの戦い”が起こります。

 

そして米軍日本軍を全滅させてサイパンを占領します。

実はこの時点日米戦争は決着が付いていました

 

これは原爆が投下される1年前です。

 

 

理由は単純明快で当時の爆撃機の航続距離

3000キロ程度でした。

P51マスタング

 

3000キロだと爆撃して帰還する事を考えると

片道1500キロしか爆撃範囲がありません。

 

サイパンテニアンがあるマリアナ諸島を米軍が取ったとしても

これまでの爆撃機では爆撃しても、帰還が出来ません。

 

爆撃機を乗せた空母を日本近海に派遣するにも、アメリカからは遠すぎて、日本近海に近づこうにも

その前に日本側に攻撃されてしまいます。

 

その為にアメリカ長距離爆撃機Bー29爆撃を開発します。

Bー29航続距離約9000キロです。

 

爆撃してから帰還するので

逆算すると片道4500キロ以内の空港が必要でした。

 

つまりアメリカは日本列島を爆撃する為

日本から4000キロ程度の距離に在る空港を、作る事が出来れば勝利出来るとみていました。

 

当時日本は開戦早々にフィリピン奪還していたので

(日本との距離は約3000キロ)

米軍側の安定的に利用できる空港は、東アジアにはありませんでした。

 

なのでアメリカの初めての日本爆撃は、中国の成都から行われました。

しかし補給の問題や、中国には既に日本軍が進駐している事も有り、中々うまくいきませんでした。

 

そこでアメリカはサイパンを日本から奪還して、B29の出撃拠点を作る事に成功しました。

 

サイパンから日本の一番遠い北海道の宗谷までの距離は

約3300キロです。

つまり航続距離7000キロ以上の爆撃機が有れば

サイパンから出撃して日本を爆撃してから、帰還できるという訳です。

 

そしてアメリカは丁度それを見越して、長距離爆撃機の開発が間に合って、故障や墜落等のトラブルを抱えながらも

航続距離9000キロBー29を実戦配備しました。

 

Bー29

 

この時初めてアメリカは、沖縄から北海道まで日本列島全てを射程圏内に収めました。

 

 

もちろんこの事は日本も百も承知でした。

 

しかし日本は敗戦が確定した戦争でも

良い条件で講和を実現しようと考え、アメリカに対して大きな戦果を挙げようと、講和をせず結局1年後に原爆を2つ落とされて全てを失いました。

 

 

長崎原爆資料館に来ると、いやがおうにも

そんな歴史を考えてしまいます。

 

よく戦争史を語る時に感情的になって、恣意的に自分の好きな話だけを信じる人が居ます。

(※確証バイアス 自分の好む情報ばかり集めてそれを信じる)

しかし過去の人類史を見る限り、人間は元々支配的で自分たち以外の民族を滅ぼして、自分たちだけが繁栄する事を繰り返してきました。

人類史は善悪では無く、強弱です。

 

元々人間はネズミの様な小型哺乳類から進化して、人間に至るまで激しい生存競争を繰り返してきました。

 

我々から攻撃本能を消す事は、もう不可能なのかもしれません。

 

これは世界の核保有国と、核弾頭の数です。

現在9カ国、ほぼ第2次大戦の戦勝国です

ロシアアメリカが殆どを占めています。

核弾頭の数1万発以上です。

 

我々人類は約6000万キロも離れた、宇宙空間の彼方に在る火星にまで探査船を飛ばせる程の、高い科学技術を持つようになっても

未だに人類間で戦争を止める事は出来ない事を考えると

我々の生存本能は時に平和を好まないと、思う時があります。

 

 

さてそろそろ今日の寝床を確保しなくてはなりません。

さて今日の野営場長崎川原大池公園キャンプ場です。

例のごとく無料キャンプ場です。

ここから20キロ程です。

 

 

30分ほど走って到着しました。

 

もうすっかり真っ暗です。

テントを設営します。

 

 

今日の走行距離96キロでした。

 

明日はのんびり休日とします。

 

そして次の目的地はあの軍艦島です。(端島)

 

 

▼ 次の記事はこちら

日本一周 50 長崎 大池公園キャンプ場で猫被害編