バイクも電動化の波が来た!

環境保護の観点から世界的に、化石燃料を使用する自動車の販売規制が予告されています。

現在化石燃料の自動車の販売規制を挙げている国々

2025年 ノルウェー

2030年 イギリス、ドイツ、スウェーデン、デンマーク

2035年 中国、アメリカのカリフォルニア州、カナダのケベック州

2040年 フランス

 

ちなみに日本はというと、正式なアナウンスは無いものの2030年台には、純化石燃料エンジン車の販売規制が行われる様な気がします。

 

実はこの化石燃料車規制は、ハイブリッド車プラグインハイブリッド車を規制に含むかどうかという、レギュレーションの範囲によっても大きく変わってきます。

 

日本は既に軽自動車ですらハイブリッド化が普及しているので、規制の範囲をどこに設定するのか、世界の足並みを見ながら経済の影響や、実現性の展望等難しい舵取りが迫られています。

 

ちなみにイギリス2030年規制に関しては、幾つかのハイブリッド車適用外になるそうです。

しかしカリフォルニア2035年規制【ZEV】(Zero Emission Vehicle:無公害車)趣旨の本質的にはハイブリッド車規制対象になりますが、具体的にはまだ明言を避けているようです。(※トラックなどは2045年)

 

そんな自動車のパラダイムシフトが進む昨今ですが、バイクも電動化の波がやってきています。

 

現在国内の電動バイクヤマハが原付クラスに、1車種のみラインナップしています。

EーVino 原付一種

航続距離29キロ


 

ホンダ法人向けのみにラインナップしています。

BENLY e 原付一種、原付二種

航続距離43~87キロ

(※法人向け)


 

国内メーカーの電動バイクは、一般人が購入できるのは最小クラスである原付一種クラスの、電動バイク1種類のみしかありません。

また、航続距離も短く日常用途や、レジャー用途でガソリンエンジンのバイクに置き換えは不可能です。

 

しかしそんな中、世界では着々と電動バイクが進化してきています。

 

 

中国NIU社の電動バイク

NIU NQi GT 

最高速:70キロ

航続距離:134キロ

349800円(税込み)


オーストラリアVMoto社バイクブランドである

Super Soco電動バイク

SUPER SOCO CPX

最高速:90キロ

航続距離:70キロ(2バッテリー時140キロ)

価格:437800円(税込み)


SUPER SOCO TCX

最高速度:95キロ

航続距離:110キロ

価格:492800円(税込み)


こちらはアメリカのZero Motorcycles社の電動バイク

ZERO SR/F

最高速:200キロ

航続距離:(159~198キロ)

価格:2915000円(税込み)


 

どの電動バイクも日常で使うのには、十分な性能を持っています。

 

また価格もZERO SR/F以外は、現実的な価格となっています。

 

 

やはり日本メーカーは新しい技術を生み出したりするのが苦手で、電動バイクでは周回遅れという感じです。

それでも日本メーカーが電動バイクの開発に舵を事を切れば、技術的な部分ではすぐに追いついていくでしょう。

 

ちなみに意外に思われるかもしれませんが中国では、電動バイクが非常に普及していて、ガソリンエンジンのバイクを見かける事は、殆どありません。

 

日本では二輪市場が縮小の一途を辿る中、日本メーカーは欧州やアジア向けに開発したバイクを、日本で売るという形をとって何とか生き残っています。

国内需要だけの小さなスケールでは採算性が悪く、結果として今後バイクの電動化は不可避となるでしょう。

“バイクも電動化の波が来た!” への2件の返信

  1. niu NQi GTは中国Niu Technologies社、Zero SR/Fは米国Zero Motorcycles社なので、Vmoto社は間の2車種だけですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)