バイクで日本一周 21 四国 高知 沈下橋編

現在は高知四万十川キャンプ場に来ています。

 

 

▼ 前回の記事はこちら

日本一周 20 四国 高知 四万十川編

 

目が覚めて、四万十川を見ていると心が洗われていくようです。

 

さて、これから佐田の沈下橋を見に行きます。

 

という訳で到着しました。

 

佐田の沈下橋

 

そしてこの沈下橋、実は車両が走行できます。

 

 

という事で走ってみました。

川に落ちたら、即廃車となるので気を付けてください。

 

ちなみに沈下橋ってなんで策が無いのでしょうか。

調べてみたら、橋の柵(正確には欄干らんかん)と言います。

 

柵があると川が増水して柵が破壊された時に、その柵が川の流れを塞き止めたり、柵自体が凶器となって民家などを襲うので

予め柵を設置せずに‶ 川の流れに逆らわず受け流す ‶という方向で設計されているのだとか。

 

 

また四万十川台風が多い地域という事で、昔は川が氾濫すると相当の水害が出たのだとか。

 

実際すでに破壊されている沈下橋も幾つかあります。

非常に珍しい沈下橋を堪能したところで、そろそろ今日の野営場に行きます。

今日はもう広島までは行けそうにないので、近くの道の駅で仮眠します。

ここから40キロです。

 

 

そして1時間ほど走ってやってきました。

 

道の駅めじかの里

 

ここは道の駅めじかの里の敷地内に在る、東屋です。

 

本来はお遍路さん向けに開放されているらしいのですが

今日は誰も居なかったので、ここで仮眠泊させて頂く事にします。

明日は一気に広島へ行きます。

 

 

▼ 次の記事はこちら

日本一周 22 四国 高知→愛媛 魔のトンネルで大転倒編!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)