日本一周に適したバイクとは

はじめに

 

バイク日本一周をする上で、どんなバイクを選べば良いのか

また日本一周をする中で、バイクの特性による違いを考えてみたいと思います。

 

 

ちなみに私は2020年3ヵ月(94日)かけて日本一周をしました。

 

▼ 私が日本一周に使用したバイクです。

バルカンS 650cc

 

▼ 日本一周の記事はこちら

バイクで日本一周 3ヵ月で沖縄&北海道を走破!

 

そこで日本一周に適したバイクとは、どんなバイクなのかを考えていきます。

 

 

排気量による違い

 

【50 cc】原付一種

 

日本における最小排気量のバイクです。

ちなみに50ccと言うのは日本だけのローカル規格で、世界では存在しません。

 

やはり50cc原付では日本一周は厳しい、というのが現実です。

 

決して小排気量をバカにする気は、さらさらありませんが

50ccでは何よりも

30キロ規制二段階右折、という公道を走るうえでの強烈な制約が有る為に

原付での日本一周は不可能では無いものの、最もハードルが高いと言えます。

 

またどうしても50ccクラスのバイクは、走行性能が低く

日本一周の中で走りを楽しんだりする、醍醐味は低くなります。

 

ただ車体が軽いのでどんな道でも、気負わずに行ける楽さと

フェリー、燃料代等、整備代のコストが最も低いのでコストを抑える事が出来ます。

 

 

【125cc】 原付二種

 

次に125ccではどうでしょうか

 

私もKSR110北海道一周しました

▼ 北海道ツーリング記事はこちら

KSRで北海道一周ツーリング

 

125ccクラスは基本的には自動車と同じ法令が適用されて、二段階右折30キロ規制の制約が消えて、日本一周では比較的選びやすいクラスと言えます。(※ 自動車専用道路、高速道路は走れません)

 

また加速しようと思えば、右車線をリード出来る位の加速力を持っているので、50ccのように四輪車に右側からガンガン抜かれる事も無くなります。

 

125ccクラスは問題なく日本一周する事が出来ます。

 

 

ただ125cc日本一周ではベストクラスかというと

北海道125ccのバイクで一周した、私の経験から言うと

 

長距離はキツイ ‶というのが本音です。

 

具体的にはホイールベースが短い為に、直進安定性が低く

60キロを超える速度では神経を使います。

 

また小径ホイールなので、路面のギャップに対して反動が強く、ハンドルが暴れやすいです。

 

また幹線道路では常に高回転で走るので、振動がキツイです。

 

そういう意味で125ccクラス快適性は無いものの

現実的に日本一周が出来るクラスという事が言えます。

 

また125ccでの日本一周は、50cc同様燃料代フェリー代、整備代など、格安に抑えられるというメリットがあります。

 

また悪路でも車体が軽く、取り回しの不安が無いので

何処にでも停められるというのも強みです。

 

つまり50ccのコストを抑えられる良い所に加えて、走行性能を強化している事に加えて、車両価格も安く

コストを抑えたい日本一周では、最も選択しやすいクラスです。

 

 

【250cc】 中型自動二輪

 

次に250ccです。

やはり日本一周ではこの位の排気量車格が有ると安心です。

 

250ccクラスになると車体は一気に大きくなります。

また沢山の荷物も積載出来て、走行安定性が高いです。

 

タイヤやサスペンションの性能も高くなり、その分車体も重くなりますが、走る楽しみが大きくなるのが、この250ccクラスです。

 

またいざという時に高速道路を利用できるという、切り札が有るのも心強いです。

 

ただ幹線道路などではどうしても、エンジン回転数を上まで回さなくてはならないので、長距離では疲れる面もあります。

 

また日本一周では、どうしてもキャンプ場林道等の悪路で、バイクを駐車しなくてはならない場面が多くあります。

そんな時は250ccクラスだと、そこまで車体が重くは無いので対応しやすいです。

 

ハッキリ言って日本一周では

250ccクラスが一番適していると思います。

 

ただ50cc、125ccクラスに比べると、フェリー代タイヤ代有料道路の通行料が一気に高くなってしまいます。

 

 

【400cc以上】中型、大型自動二輪

 

やはり1日300キロ近くを毎日走る事を考えると

大きなエンジンでゆったりと走るのが一番楽です。

 

そういう意味で日本一周では

400cc以上の大きいバイクが適している訳ですが

ただこのクラスのバイクでは、唯一気を付けなくてはならないのが

‶ 取り回し ‶ です。

 

重量車は悪路での取り回しに注意!

 

ただでさえ重量が大きい車体に、日本一周では沢山の荷物を、積まなくてはなりません。

 

 

フル積載状態だと重量が増すだけでなく

重心が高くなり、リヤヘビー(後輪に重量が掛かっている状態)になるので、普段の状態よりも、取り回しが大変になってきます。

 

 

その為、低速でのふら付きが発生しやすくなります。

 

また日本一周では、どうしても無料キャンプ場

観光地等、未舗装路を走ったり駐車したりする必要が有るので、重量級車は

立ちゴケリスクが付きまといます。

また立ちゴケリスクは重量級で有る程、リスクが高くなります。

 

125ccクラスではバイクが転倒しても、重症になる事は少ないですが

400cc以上で転倒すると、自重の重さで簡単に

シフトペダルクラッチレバーが破損します。

 

当然最悪は自走不能になり、レッカーのお世話になる事も珍しくありません。

 

そういったリスクを考慮すると

400cc以上のバイクでの日本一周は疑問符が付きます。

 

ベテランライダーの場合は、大きなバイクの扱いに慣れているので、文句無しに400cc以上のバイク日本一周には、ベストチョイスだと言えます。

 

 

日本一周バイク ランキングベスト3

 

さて、それでは早速、日本一周に適した具体的なバイクの

最有力候補を考えたいと思います。

 

 

 第3位

 

スーパーカブ110

やはり日本一周と言えば、カブと考える人も多いと思います。

 

スーパーカブは何と言っても、高い積載性

車体の軽さから来る、乗りやすさ最大の強みです。

 

また車重が軽いので、悪路や傾斜地でも不安無く何処にでも停められるという、安心感が有ります。

 

ただどうしても、非力なので長距離では疲れます

 

比較的大学生等の若い方が選択する事が多いです。

 

 

第2位

 

Vストローム250

何と言ってもオフロード走破性の高さにに加えて

フルパニアのアクセサリー設定が有るのが嬉しい装備です。

 

軽量、積載性、程よいパワー

どれをとっても日本一周に適したバイクだと思います。

 

ただ唯一難点なのがシート高です。

 

シート高800mmを超えるので

 

小柄な人ではつま先がツンツン状態になり、フル積載では車体がふら付いた時に、立ちゴケしやすい事があります。

身長が170センチ程度有れば、問題ありません。

 

 

第1位

 

エストレヤ

やはり日本一周では1カ月以上もの間、バイクに乗り続けなくてはならないので、パワーだけでは無く

■ 積載性

■ 車体の軽さ

■ 低回転域のトルク

これらが重要になってきます。

 

またそれ以外にもエストレヤは特筆して乗りやすいという

カタログスペックには現れない特徴があります。

 

それはシート高735mmという、誰にでも扱える

シート高に加えて車体重量160キロという、比較的軽量な車体

そして絶対的スペックは低い物の、単気筒ロングストロークエンジンの特徴でもある

低回転域からフラットに発生するトルクが、とても扱い易いです。

 

フル積載状態でもアイドリング付近から、メリハリの有るトルクがクラッチミートし易く、アクセルを開ければ元気よく加速してくれます。

 

また空冷単気筒エンジンという、シンプル設計もトラブルが少なくタフなバイクです。

 

それら総合的に考えると、エストレヤ日本一周に最も適したバイクであると考えます。

 

しかし、エストレヤは現在は廃盤になっているので

新車では在庫のみになっております。

 

そこで新車で手に入って最新設計の日本一周に適したバイクと

考えると……

 

 

レブル250 です。

 

パワー、積載性、取り回し、シート高

全ての面で日本一周に申し分無い性能を持っています。

 

唯一難点なのは、レブル250のエンジンは

ショートストロークの高回転型エンジンなので、フル積載状態や悪路では扱いづらい面もあります。

 

そう言った面ではエストレヤの様な、ロングストロークの低回転型のエンジンの方が有利ではありますが

それでも現行車という部分で、レブル250は新車で購入できるバイクという面では選択しやすいバイクです。

 

 

最後に

 

この3車種は、あくまで個人的意見なのであしからず。

 

また大柄な人ならCRF1100アフリカツイン

 

ツーリングファミリーも選択肢に入ってきます。

ただ、いかんせん重量級車は乗り手を選ぶ部分が有ります。

 

またCB400SF

ニンジャ等のレプリカは

高回転型エンジンに加えて、悪路ではセパハンはコントロールしずらく

様々な道路状況に直面する日本一周では、最適とは言えない面が有ります。

 

ちなみに廃盤になったエストレヤですが、今年の秋に名称を変更して復活する事が確定しています。

メグロS1と言う名称でエンジンを230ccにダウンサイジングしての復活です。

 

▼ 関連記事はこちら

日本一周の定義とルート作り

 

日本一周の意義やメリット

 

バイクで日本一周 99 結果報告&絶景スポットベスト3!

 

バイクで日本一周 3ヵ月で沖縄&北海道を走破!