長い梅雨の真っただ中で、テント泊をしてる時に
レッドウィングのエンジニアーブーツの
高い防水性には、非常に助けられました。
▼ エンジニアブーツ解説記事
そして実際にエンジニアブーツは、雨の日のテント泊でとても威力を発揮します。
雨の日のテント泊では、出来れはブーツをテント内には入れたくは有りません。
しかし外に出しておくとブーツが濡れてしまいます。
そんな時には、裏技があります。
エンジニアブーツをテントのすぐ入り口に置きます。
そしてテントのアウターカバーでブーツを覆います。
ブーツは、テントとアウターカバーの間に在る様な状態です。
そうすると、ブーツの履き口はアウターカバーに覆われているので、雨水は入りません。
そして履き口が露出しているので、靴内の湿気を放出して乾燥させる効果も有ります。
これをたんにビニール袋で、ブーツを覆ってしまう方法もありますが、これだとブーツの履き口を完全に覆ってしまうので
ブーツ内の乾燥が出来ません。
ブーツは全体に革を使っているので、湿気は大敵です。
この方法の長所は、夜や朝に雨が止んだ時に
圧倒的にブーツ内部を乾燥させる効果が有るという事です。
これはエンジニアブーツは靴紐が無く、甲、つま先部分に何の縫い目も無い、とてもシンプルな構造で作られているからこそ
強力な防水性が備わっていると言えます。
そしてテントを撤収していると、ふと気づいたのが
テントにエンジニアブーツは合う!
このエンジニアブーツのワイルドで無骨な存在感が
キャンプ場に張ったテントと融合して
何ともアウトドアなイメージです。
まるで雑誌に載ってそうな1枚になった様な気がします。
雑誌のタイトルみたいにしてみました。
▼ 関連記事